《 お正月飾りで出店するイベント!!! 》
10月21~23日 台ヶ原宿市・山梨県北杜市
10月29~31日 吉田公園クラフトフェア・静岡県吉田町


《 アトリエのお休み 》
アトリエにお越しの際には、必ずお電話などでご確認ください。
アトリエに不在でも、千溪は毎日休みなく、どこかで活動してます。お気軽にお電話くださいね。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

満面の笑み。



満面の笑み。

いいですねぇ。

春休みになり、レッスンにきてくれた

新小5の3人です。





アレンジも、色も

全部自分で決めましたよ。

元気いっぱいで

こちらも元気をもらいました。

出来上がったアレンジも

元気いっぱいですね。





明日からは新年度。

新たな気持ちで頑張りましょう。





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!






SENKEI



  


2011年03月31日 Posted by SENKEI at 08:40Comments(0)

心には...



富士宮のフルベールさんでのレッスン。

先日の地震で

大変な思いをした富士宮のみなさん。

いろいろとお話しを

聞かせてもらいました。

まだ心の中には、不安が残っていると言ってました。




がんばろう...とは言ってますが、

それを受け入れられない方も

まだまだいることを

知らされました。




その現実も知っておかなければ

いけないことなのです。





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!



写真は、Mさんの作品です。




SENKEI  


2011年03月30日 Posted by SENKEI at 09:35Comments(0)

オレンジで元気になろう。



ここのところ、

オレンジ色のアレンジを

希望されている方が多いです。




オレンジは、元気がでる色。

みんなで元気になりましょう。

今日もオレンジ色のアレンジ

たくさん作りますからねOK







がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!






SENKEI  


2011年03月29日 Posted by SENKEI at 08:55Comments(0)

マンスリー。



3月のマンスリーも

もうすぐ終わります。




juconさんの木の家具や小物たちも

見納めです。

手作りで温かみのある作品たちに

会いにきてくださいね。






がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!





作家さんたちも頑張っています。





SENKEI






  


2011年03月27日 Posted by SENKEI at 22:03Comments(0)お店でヘマしてます。

小鳥の大合唱。

朝、小鳥たちの大合唱で

目が覚めました。

大合唱というと聞こえがいいですが、

小鳥たちのハードロックといった感じでした。

小鳥たちに、

もっと勢いよく、頑張れって

言われていたのかなぁ~。






芍薬もぐんぐん伸びてます。





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!




SENKEI  
タグ :芍薬


2011年03月27日 Posted by SENKEI at 08:38Comments(0)お花の観察してます。

手と手をとって...



富士のEscapeさんでのレッスン。




あらら...

先程、忘れちゃうから、書いておかなきゃ...

なんて言っていたら

忘れちゃいました。

写真のアレンジのテーマです。

今日は、木の実を使ったアレンジをしました。

木の実を使って、

いろいろ想像してアレンジしてもらいました。






このⅠさんのアレンジは、

手に手をとってがんばろう...といった意味で

作ったそうです。

私がテーマを忘れてしまったのが

残念...

Ⅰさん、ぜひコメントにテーマをお願いします。





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!




みんなが、応援しています。





SENKEI

  


2011年03月26日 Posted by SENKEI at 22:14Comments(2)

母の日のアレンジ2011。

生徒さんたちへの連絡事項です。

4月に行われる

母の日のプレゼント用アレンジのレッスンの

アレンジです。

A~Eの中からお選びいただき、

直接ご連絡ください。

色は、お選びいただけます。





A.がんばろう岩手(シートス)


大きな樹のしたのお花畑をイメージしました。


B.がんばろう宮城(たけまる)


唯一の和風アレンジです。




C.がんばろう福島(トライアングル)


千溪定番アレンジです。




D.がんばろう茨城(壁掛け)


かわいくて、お花もりもりのアレンジです。



E.がんばろう日本(ハート)


ラブリーなハートのアレンジです。







材料は、お申込みをいただいた順に

お取り置きします。

数に限りがあります。

お早めにご検討くださいませ。






レッスンは、ブログトップに書いてある場所のほか、

お店では、随時行っています。

お好きな時間に、お好きな場所でどうぞ。






がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!




「仙台にお花を送ろう」も

ご協力お待ちしてます。




SENKEI


  


2011年03月26日 Posted by SENKEI at 09:13Comments(0)

千溪さん、しっかり!!!



午後から、6時間余り、

無心になって

アレンジを作り続けていました。

そしたらなんと、

最後には、こんなもの作ってました。

何???これ???





千溪さん、しっかり!!!





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

がんばろう 千溪さん!

共にいきよう!!!








SENKEI  


2011年03月25日 Posted by SENKEI at 22:32Comments(0)

色褪せてる???



「この薔薇、色あせてるから...」と

よく言われてしまう薄茶色。

結して、あせてなんていないんですよ。

こういう色なんです。




この色が好きだというEさん。

この色でアレンジしました。




この色は、どの色とも相性が良いんです。

私は、大好きなので

よく使います。

生のお花にはない色、

プリザーブドフラワーでしか

できないアレンジですね。





「仙台にお花を送ろう」

ご協力、お待ちしてます。





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!




SENKEI


  


2011年03月25日 Posted by SENKEI at 08:19Comments(0)

忘れちゃいました...。



忘れちゃいました...。

ふきのとう。

天ぷらにすると美味しいですよね。

春を感じる食材なのに...

アタフタしている間に

お花が咲いちゃいました。






何が起きても

お花や植物たちは

生きています。

前に進んでいます。

しっかり、見てあげないとね...。








がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!





「仙台にお花を送ろう」

ご協力、お待ちしてます。





SENKEI


  
タグ :ふきのとう


2011年03月24日 Posted by SENKEI at 08:43Comments(0)

...らしい。



なかなか笑えなかった私も

ちょっと笑顔になった作品。

ローズメリアのコサージュをレッスンした

Hさんの作品。







いつもお花は、とっても綺麗なのですが、

メリアは本当にお花が咲いている姿を想像し、

その想像と手がマッチしてこないと

上手にできないものです。





最初、意味がわからずに

始めてしまったので

ちょっと不思議な薔薇になってしまいましたが、

そこが、彼女らしくて

とっても笑顔になれました。

次は、きっと綺麗にできるでしょうね。

笑顔をありがとう。






がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!





「仙台にお花を送ろう」募集中花束




SENKEI  


2011年03月23日 Posted by SENKEI at 08:43Comments(0)

頑張りました。



1日かけて頑張ってお稽古しました。

立花をいけたのは、Kさん。




これだけの時間がかかれば、

普通、最後は疲れてきて

雑になってしまう方が多いのですが、

私の厳しい言葉にもめげず

終わる頃には、

楽しい...と。





よかったです。

素晴らしい作品ができて...

福島の方たちにも

見てもらいたいですね。







がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!





SENKEI










  


2011年03月22日 Posted by SENKEI at 22:07Comments(0)

元気いっぱい。



みんなが元気になるように、

元気いっぱいなお花を活けてくださったのは

Kさん。

ほんと、みんなが笑顔になりそうですよね。

お花たちが、微笑みかけているように

見えますね。







停電で、ご迷惑をお掛けすることもありますが、

お花のレッスンがしたい...

お花で元気をもらいたい...という声を

たくさんいただきます。

その気持ちを大切に、

そして私は、そのみなさんの気持ちを

ここで、更にたくさんのみなさんに届けたいと思います。





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!





SENKEI





  


2011年03月22日 Posted by SENKEI at 07:36Comments(2)

仙台に花を送ろう!!!



昨日、「自分で作ったものを

被災地に送ろう」と

書いたところ、

自分では、作れる自信がないので

販売しているものを送りたい...という声を

いただきました。

大歓迎です。





送り先は、千溪の友人が被災した仙台です。

個人の配送が可能になり、

配送の混乱がなくなった頃に

送らせていただきます。

送料は、千溪が負担します。





ただし、必ずお願いしたいのが、

顔写真入りのメッセージカードに

ご記入をいただくことです。

その場で作りますので...。






「ひとりではないよ...

みんながいるよ...」という

意味を込めて...





お花は、勇気や力をくれます。

みなさんの気持ち、

お待ちしております。





がんばろう 日本!

がんばろう 東日本!

共にいきよう!!!






写真は、Wさんの作品です。





SENKEI





  


2011年03月20日 Posted by SENKEI at 08:14Comments(2)千溪はいつも元気です。

たんぽぽの強さ。



たんぽぽは、

踏まれても踏まれても、

花を咲かせます。

それは、

見えないところで

しっかりと

根を張っているから...

日本人は、強いです。

頑張りましょう。






まずは必要なものからになってしまうので

お花などを送るなどということは、

後になってしまうのでしょうが、

心のケアも必要になる時期です。

そこで、

まずできること。

枯れないお花、プリザーブドフラワーのアレンジを

送る準備に入ろうと思います。

そこで、

同じ思いの方にお知らせです。





自分で作ったプリザーブドフラワーアレンジを

被災地の方たちに送りませんか???

作り方は、お教えします。

材料代だけ、御負担をいただきます。

出来上がったら、

作ったアレンジの写真付きメッセージカードに

ご記入をいただきます。

日時等は、決めていません。

3月中は、お休みなくお店におりますので、

来て作りたい時にご連絡ください。

計画停電がありますので

必ず、ご連絡いただき、御予約の上、

ご来店ください。





自分の気持ち、

伝えましょう。







がんばろう 日本!

がんばろう 東北!

(東北だと茨城が入らないので改めます)

がんばろう 東日本!


共にいきよう!!!





SENKEI

  


2011年03月19日 Posted by SENKEI at 08:56Comments(0)

普通に過ごすこと。



買占めなど、過剰に反応することなく、

普通に過ごすこと。

それが、今できることでも

あるのではないでしょうか。





富士のmusicaさんでのレッスン。

停電の中、

場所を提供し、

ご飯を作ってくださり、

本当にありがとうございました。

そして、

ここにレッスンに来てくださった生徒さん、

みなさん、地震の被害や計画停電で

大変な思いをされているのに

来てくださいました。

本当にありがとうございます。

お花のレッスンをすることで

自分も落ち着いた行動ができるようになったと

いう方もいらっしゃいます。

落ち込んでいた気分がなくなり、

元気を与える方になれそう...という方も

いました。

こちらが頑張らないと、

被災者の方たちも

勇気づけられませんものね。

頑張りましょうね。





被災者の方たちに

お花を届けたいのですが、

今はまだ、必要なものをとどけなければいけないので

少し経ったら、

届けられれば...と思っています。

その時には、

みなさん、

ご協力、よろしくお願いします。




がんばろう 日本!

がんばろう 東北!

共にいきよう!!!





SENKEI  

2011年03月18日 Posted by SENKEI at 08:22Comments(2)

静岡県東部の地震。



昨晩の静岡県東部の地震で

全国のみなさまから

ご連絡をいただき

ありがとうございます。





被害はあるようですが、

三島は、震源地の富士宮から約50km離れております。

ニュースで、三島市役所の状況など出ましたが、

こちらは、大丈夫です。

御心配をお掛けしました。






がんばろう 日本!

がんばろう 東北!

共にいきよう!!!








SENKEI





  

2011年03月16日 Posted by SENKEI at 07:08Comments(8)千溪はいつも元気です。

元気がでるように...



上に向かって

元気がでるように

伸びやかにいけたのは、

かずくん(小5)です。




お花は...

ガーベラ

フリージア

ゼンマイ

クッカバラ

です。



ビタミンカラーのガーベラで

元気になりましょう。




がんばろう 日本!

がんばろう 東北!

共にいきよう!!!




SENKEI  


2011年03月15日 Posted by SENKEI at 07:48Comments(2)

お花で元気を...



震災したみなさまに

お花で少しでも元気を出してもらえれば...と思い、

お花の写真をアップすることにしました。




こんな時ですが、

お花のレッスンをしています。

辛く、苦しい時ですが、

お花を見て

少しでも元気を出してもらえれば...と

生徒さん、みんな思っています。





だからこそ、

お花の写真、アップします。

節電しながらも、

停電しながらも、

レッスンします。

直接、励ましに行けない分、

生徒さんみなさんから

お花をお届けしたいと思います。





頑張ってくださいね。

そして私たちは、節電に協力しましょう。






SENKEI  

2011年03月14日 Posted by SENKEI at 22:30Comments(0)お花の観察してます。

通常営業します。

停電が始りますが、

お店、レッスンとも

通常営業します。

電気が消えていても

おりますので...




みなさんで協力し、

頑張っていきましょう。





SENKEI  

2011年03月14日 Posted by SENKEI at 08:14Comments(0)千溪はいつも元気です。