《 お正月飾りで出店するイベント!!! 》
10月21~23日 台ヶ原宿市・山梨県北杜市
10月29~31日 吉田公園クラフトフェア・静岡県吉田町


《 アトリエのお休み 》
アトリエにお越しの際には、必ずお電話などでご確認ください。
アトリエに不在でも、千溪は毎日休みなく、どこかで活動してます。お気軽にお電話くださいね。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

写真に撮ると...



支部の研究会に参加してきました。

月に1度の試験。

今回は、お生花の一重活け。

この竹の器に活けるものです。




お花は、行李柳と小菊です。




1時間での試験で

できる限りのことはやるのですが、

写真に撮ると、

まだまだ直すところばかりですね。

恥ずかしいです。







SENKEI

  


2011年11月28日 Posted by SENKEI at 09:21Comments(2)

最後の1点は貴重。



この牡丹のクリーム色。

今年の注連縄の1番人気のお花となりました。

レッスンで取り置いておいた分もなくなり

あとは、販売分が1つとなりました。

今年は、クリーム色が大人気です。






さて、ここのところ

フルマラソンをしているかのようだったのですが、

それがトライアスロンに変わってきた感じです。

本日26日(土)も、お店を開ける予定でしたが、

急遽、イベントにでることになり、

お店をお休みすることになりました。

すみません...顔11






お急ぎの方は、お電話か、

もしくは、ふじさんめっせにおります。

注連縄もすべて持っていっております。

最後の1点も持っていきます。





今日も、走ってきます顔02





SENKEI
  


2011年11月26日 Posted by SENKEI at 07:47Comments(0)

連絡事項ですみません...。



連絡事項です。





もう12月になります。

12月は、お正月飾り(注連縄)のレッスンが

始めります。

(もう始まってますが...顔03





そこで、レッスンを受けられる皆様、

お花の種類を事前にお選びいただきたいかと思います。

千溪のお店の商品

お花の種類が載っています。

そちらをお選びいただき、

お手数ですが、

ご連絡くださいませ。

もちろん、お店に見に来ていただいても

構いませんよ。






お花の種類は、数に限りがあります。

ご連絡をいただいた順にお取り置きしますので

よろしくお願いします。






レッスン当日に、

実際に見て、お花の変更をしていただいても

構いませんので...。








いつもレッスンはしていないけど、

作ってみたいという方も

あと少し余裕がありますので

直接、ご連絡ください。









自分で作った注連縄で

素敵な年を迎えましょう。









連絡事項でした...顔02




今日は、りんごとさつまいものケーキがあります。

こちらもどうぞ。






SENKEI

  


2011年11月22日 Posted by SENKEI at 09:00Comments(2)

悲しい状況。



打って変わって快晴の日曜日。

富士のけやき通りでのイベントは

暑くて暑くて...







イベントでは、

たくさんの方たちに日本の伝統に関心をもっていただけたら嬉しいと思い

外に出ていっています。





今回もたくさんの方に

見ていただけたこと

嬉しく思います。







中には、全く関心のない方もいらっしゃいます。

私は、それに慣れてしまっているのですが、

知人が、その姿を見て

びっくりしてました。

100%の方に理解していただきたいとは思いませんが

少しでも、後世に伝えていけたら、

思うのですが...






なかなか難しいものです。






ぼちぼち、頑張っていきます。









SENKEI  


2011年11月21日 Posted by SENKEI at 09:34Comments(4)イベントに張り切って出展。

今日は光合成です。

昨日は、雨の中、

たくさんの方にご来場いただき

ありがとうございました。

あまりの雨風のひどさに、

お帰りは大丈夫でしたでしょうか???

私も帰りの運転、怖かったです。










そして...

今日は外です。

光合成して、元気復活します。

何といっても、食べ物がたくさんあるようなので

とぉ~っても楽しみです顔05







昨晩、新作たくさん作りましたので、

今日の注連縄もお楽しみに...








SENKEI






  


2011年11月20日 Posted by SENKEI at 07:35Comments(0)イベントに張り切って出展。

雨でも楽しめます。



室内のイベントなので

雨でも楽しめます。

今日も楽しんじゃいますよ顔05





がま口の地球屋さん、

焼き菓子のracookさんと

一緒です。






お待ちしております。







SENKEI  


2011年11月19日 Posted by SENKEI at 07:16Comments(2)イベントに張り切って出展。

な、なんと...

いけばなの自分のお稽古に、

先生のお宅にお伺いしました。

相変わらずの大荷物とお花の抱え、

先生のお宅の前に着き、

”ふ~”とひと安心。

大荷物を右手から左手に換えた瞬間、

ふと目に入ってきたものは...

なんと...










スカイツリー。






知らなかった顔08

近かった顔08

大きかった顔08



田舎者の私は

おおはしゃぎ。

急いで写真を撮っちゃいました。







SENKEI  


2011年11月17日 Posted by SENKEI at 00:09Comments(2)千溪はいつも元気です。

モロッコ雑貨屋さんopenしました。

2011年11月11日、

1並びのメデタイ日、

富士にモロッコ雑貨屋さんが

openしましたハートどきどき





写真がないので、

想像しにくいかもしれませんが...








ぜひ、行ってみて

モロッコを感じてみてください。






富士市南松野1771-7

0545-88-0432

「jamal」さんです。








開店のお祝いに

musicaさんとお花を贈りました。

モロッコのイメージです。









SENKEI  


2011年11月15日 Posted by SENKEI at 09:16Comments(0)

秋、忘れてました...




イベントやレッスン以外、

お店にこもっていることが多かった

この2ヶ月。

お花屋さんや食べ物でしか感じていなかった秋。

修善寺で、秋を忘れていたことに

気がつきました。








まだ紅葉には少し早いでしょうか...

でもやっぱり自然の中にいるのが

一番落ち着きますね。







SENKEI








  
タグ :修善寺紅葉


2011年11月14日 Posted by SENKEI at 09:13Comments(2)お花の観察してます。

楽しかったぁ~。



暑かったり、寒かったり

大雨だったり、快晴だったり

外で行うイベントとしては

大変なことになっていましたが、

とっても楽しんじゃいましたよ。





まずは...




仲良しのテンコさんのお洋服たち。

襟がとっても素敵なテンコさんのお洋服たち。

大人気でしたよ。





こちらは、テンコさんの同級生、

ふーちゃんさんのとんぼ玉のネックレス。






今回、知り合った木の作家さんたちの作品。

まずは、「マツモト工作室」さんのスプーンと器たち。






「kina」さんの小鳥たち(のバターナイフかな???)。





「ありしろ道具店」さんの箸おき。





みなさん、木の性質をとっても生かして

素敵な作品を作られていました。

感動しちゃいました。





そして...

千溪さんといえば、食いしん坊顔12



主催「修善寺ホテル」さんのカレー。



おだんご屋さんのあったかみたらしだんご。



そして写真はありませんが

焼き立てメロンパン。

この日、メロンパン2個も食べちゃいました。







1日でこれだけ食べちゃうって

カロリーすごって感じですね顔03

まっ、いっか顔02






とにかく、本当にたくさんの方に見ていただけたこと

うれしく思います。

観光客の方も多く、

注連縄が全国にお嫁にいったことも

本当に嬉しいです。




このパワーを得て、

まだまだ頑張って注連縄作ります。

休みはなくとも、

体が痛くとも、

眠くとも、

皆様の来年の幸せを呼ぶために

頑張ります。







ちなみに、今日のお店の焼き菓子は...

三島産安納芋のケーキです。







SENKEI   


2011年11月13日 Posted by SENKEI at 09:39Comments(8)イベントに張り切って出展。

雨の修禅寺。



雨の修禅寺、

植物たちも冷たいシャワーを浴びて

明日の太陽を待っています。





晴れの修禅寺も

楽しみです。

紅葉を見にいらしてください。





そして、

素敵な作家さんたち、

素敵な作品たちが

たくさんです。





晴れの修禅寺、

晴れの注連縄、

お楽しみに...








SENKEI


  


2011年11月11日 Posted by SENKEI at 23:25Comments(2)イベントに張り切って出展。

修善寺手づくり市の「づ」。



私、昨日まで気がつきませんでした。

11日、12日に参加するイベント

「修善寺手づくり市」。

ずっと、「修善寺手つくり市」だと

思ってました。

主催者さん、すみません...






お天気が怪しいですが...

雨なりの外イベント

楽しみたいと思います。

雨だからこそ、

見ていただきたいですね。

準備が楽しみハートどきどき







SENKEI  


2011年11月10日 Posted by SENKEI at 09:37Comments(4)イベントに張り切って出展。

修善寺手つくり市。



11月11日(金)、12日(土)に

修善寺の修禅寺にて

「修善寺手つくり市」が

行われます。






千溪は、もちろんお正月飾りで

出店します。






作家さんが50人ほど

出店するそうです。

私も見て回るのが

楽しみです。






まだ、ちょっと早いのか...

紅葉を楽しみながら

修善寺散策もいいですね。





SENKEI  


2011年11月09日 Posted by SENKEI at 09:40Comments(0)イベントに張り切って出展。

クリスマスタルト。



お店がクリスマスでいっぱいになってきました。

注連縄もいっぱいなので

混ぜ混ぜですね顔03

写真は、リースです。







そして、本日の焼き菓子は...

キラキラクリスマスタルトキラキラです。


シュトーレン風なタルトです。

お楽しみに...








SENKEI


  


2011年11月08日 Posted by SENKEI at 09:30Comments(0)

さつまいものケーキ。



週の始まり、月曜日。

先週の疲れは残っていませんか???





疲れっぱなしの千溪さんは、

甘いもの大好き。





朝から、Racookさんの焼き菓子、

食べちゃいました。





今日は...

プレゼントさつまいものケーキ(写真)

プレゼントバナナとごぼうのタルト

...があります。





毎日大人気のくるみのタルトは、

今日は、お休みです。

すみません。






さぁ、血糖値を上げて

今週も頑張りましょう顔02hand 02





SENKEI  


2011年11月07日 Posted by SENKEI at 08:43Comments(2)お店でヘマしてます。

私も幸せです...

ブライダルブーケのご依頼をよくいただくのですが、

ブーケを作っていると

私まで、とっても幸せな気分になります。





昨日、お式を迎えたので、

ブーケの写真、公開です。





白ドレスのブーケは、流れるタイプのキャスケードブーケ。

ちょっと短めなので、ドロップ型です。

ご希望だった羽根をたくさん入れました。




色ドレスのブーケは、ボールブーケ。

ドレスにも、黒いリボンがポイントで入っていたので、

ボールブーケのリボンの色も、黒です。

照明があたると、ラインストーンがキラキラするように

なっています。






お渡しした時の新婦さんの笑顔は

ほんと、忘れられないですね。

ドレスを着て、ブーケを持った姿が

早く見たいです。




Mさん、おめでとうございます。

お幸せに...







SENKEI  


2011年11月06日 Posted by SENKEI at 08:36Comments(0)

下向きもかわいい...



下を向いているクレマチス。

満開になりました。

なるべく上に置いて

下から覗いています。

下向きもかわいいですね。





SENKEI  
タグ :クレマチス


2011年11月04日 Posted by SENKEI at 09:08Comments(2)お花の観察してます。

悲しいです...




アレンジ完成!!!

写真も撮ったし、

さぁ~、ラッピングプレゼント







あっ...顔14

バリーン...顔16






幻の作品となりました。






悲しいので、

作り直します顔15






今日も、焼き菓子たくさん焼きあがりました。

お楽しみに...顔12






SENKEI  


2011年11月03日 Posted by SENKEI at 09:28Comments(2)

11月のマンスリーは焼き菓子です。



11月になりました。

今月のマンスリーコラボレーションは、

おなじみ、racookさんの焼き菓子です。






本日は...

プレゼントくるみのタルト

プレゼント甘夏のタルト

が登場です。




食欲の秋、

甘いものが必需品なのは、

私だけかしら...顔05

1ヶ月間、いろんな焼き菓子に出会えるのが

楽しみですハートどきどき






SENKEI  


2011年11月01日 Posted by SENKEI at 08:56Comments(0)お店でヘマしてます。