《 お正月飾りで出店するイベント!!! 》
10月21~23日 台ヶ原宿市・山梨県北杜市
10月29~31日 吉田公園クラフトフェア・静岡県吉田町


《 アトリエのお休み 》
アトリエにお越しの際には、必ずお電話などでご確認ください。
アトリエに不在でも、千溪は毎日休みなく、どこかで活動してます。お気軽にお電話くださいね。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

お別れしてきました。



大学時代の恩師との最後のお別れに

渋谷の教会に行ってきました。





勉強だけでなく、

社会に出るための準備、社交的なことや

人間関係、生き方、もちろん飲み方まで

すべてのことを

先生から教えていただきました。

もちろん、卒業してからも

ずっと、私たちゼミ生のとこを

気にしてくださる

私たちにとっては、

偉大な先生でした。







いつも笑っていて

余裕があって、

それでいて、真摯で...

いつになっても勉強は忘れない...

先生の姿。

先生から教えていただいたこと

いつまでも忘れないし、

いつも心に先生がいると思っています。







天国で、奥さまと逢えたかな???

奥さまとダンスしている姿が、

想像できます。

きっと、笑いながら、お酒を嗜んでいるんだろうな。





先生、

ありがとうございました。

これからも、

私たち、みんなのこと

見守ってくださいね。







SENKEI







  

2013年09月25日 Posted by SENKEI at 09:37Comments(0)千溪はいつも元気です。

秋の注連縄イベント始まります。



秋のイベント始めります。

今年も注連縄、たくさん造ってますよ。

イベント情報は、

今年も記事の上に

表示していきますので

ご確認くださいね。







20日のイベントも

注連縄、出します。

今年の注連縄、

お楽しみに...





SENKEI  

2013年09月17日 Posted by SENKEI at 07:01Comments(0)イベントに張り切って出展。

輝く女性は素敵です。



東京ステーションギャラリーにて行われている

LOUIS VUITTON開催の

「Timeless Muses(時を超えるミューズたち)展」に

行ってきました。

時代を経ても、

自分を持ち、

輝いている女性は

なんと素敵なんでしょう。

自分もいつも輝いていたい...と

思いました。

忘れてはいけないことですね。









SENKEI  

2013年09月09日 Posted by SENKEI at 09:13Comments(0)千溪はいつも元気です。

何かを探しに...



ギフトショーに行ってきました。

いつもなんとなく見て、

良いものがあれば...とは思って行っているのですが、

今回は、ものではない何かを探しに

行ってきました。

ちょうど、デザイン事務所代表の同級生も行くとのことで

一緒に話しながら、

違った視点で見てきました。

すぐにどうこうではありませんが、

少しでも千溪がバージョンアップされていれば、

良いのかと...





写真は、帰りに東京駅で...







SENKEI  

2013年09月06日 Posted by SENKEI at 08:53Comments(2)千溪はいつも元気です。

8月の1番。

毎月、その月の千溪のお花のレッスンで

一番良かった作品を表彰する

今月の1番。




8月の1番は、この作品。




本人も登場です。

私を取材しに来てくださったのですが、

実際にやってみないと

わからないので...と

いけばなに挑戦してくださいました。

それが、挑戦どころではなく

本気。

こんなに本気でお花に向かってくださった方を

初めて見ました。

だからという訳ではありませんが、

お花が、とても丁寧で綺麗。

何年もお稽古している方が活けたお花のように

綺麗です。

いけばな初体験の作品とは思えないですよね。

すごいです。

私もびっくりしました。

文句なくこの作品が、

今月の1番です。







毎月、素晴らしい作品に出逢えて

私もレッスンをしていて

とても楽しいです。

9月もたくさんの作品に出逢えること

楽しみにしています。








SENKEI  

2013年09月02日 Posted by SENKEI at 09:18Comments(0)レッスンは心。