《 お正月飾りで出店するイベント!!! 》
10月21~23日 台ヶ原宿市・山梨県北杜市
10月29~31日 吉田公園クラフトフェア・静岡県吉田町


《 アトリエのお休み 》
アトリエにお越しの際には、必ずお電話などでご確認ください。
アトリエに不在でも、千溪は毎日休みなく、どこかで活動してます。お気軽にお電話くださいね。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

今年の頼朝。



三嶋大社のお祭り2日目。

メインイベントの、頼朝公の旗揚げ行列。

今年の頼朝役は、

俳優の前川泰之さん。

身長186センチとのことで、

大きい。

イケメン。

かっこいい。

周りにいたみなさんから、

「かっこいい…」という、

ため息のような言葉が、

ミーハーではなく、

本当にかっこいいというのが

こういう方のことを言うんだという、

表れだったのではないでしょうか。

とても素敵な方で、

私もファンになりそうです。






お祭りは、17日も続きます。

お天気もなんとか大丈夫そうで、

安心しました。

夏の終わりをもう少し楽しみたいと思います。








千溪

  

2016年08月17日 Posted by SENKEI at 08:45Comments(0)千溪はいつも元気です。

今日から秋。

今日は、立秋。

暦の上では、今日から秋です。

こんなに暑いですけどね。




今日のレッスンで、

お得意の秋の七草を

あげていただいたのですが、

よく考えたら、

既に七草のうち6種類も見かけました。

早いですよね~。





そしてそして…



こちらも準備が進んでいます。

お正月飾り。

今年もたくさんの方に、

お正月飾りのことを知っていただき、

飾っていただけるよう、

外に出ていこうと思っています。

日程などは、また近くなりましたら、

ここで発表していきます。

今年もよろしくお願い致します。





千溪
  

2016年08月07日 Posted by SENKEI at 21:58Comments(0)千溪はいつも元気です。

中伊豆の蓮田。





朝から中伊豆に蓮を見に行ってきました。

スッゴくたくさん咲いていて、

しかも、お花が30センチくらい大きい。

葉も私より背が高く、

何もかもダイナミック。

私が活けるいけばなの蓮のよう。

やっぱり、蓮はダイナミックに活けていいのね。





そして、帰りには、

話題のパン屋さん、

ブラッセリーアダチさんに行ってきました。

本当に美味しい。

ご主人がフランスで修行されてきたとのことで

ハード系のパンが多く、

でも、お高くない。

これは、人気なわけです。

10時頃行ったのですが、

なくなってしまっているものもあり、

大好きなクロワッサンは買えませんでしたが、

いろんな種類をたくさん買ってみました。

いただくのが、楽しみです。





さて、

今回も思いましたが、

お花は、

自分の足で、

そして、

自分の目で見るものだと。

この時期よく見ることができる蓮ですが、

これだけのものを見ることは

なかなかできないですね。

感動の一言です。




千溪

  

2016年08月05日 Posted by SENKEI at 18:59Comments(0)お花の観察してます。