《 お正月飾りで出店するイベント!!! 》
10月21~23日 台ヶ原宿市・山梨県北杜市
10月29~31日 吉田公園クラフトフェア・静岡県吉田町
《 アトリエのお休み 》
アトリエにお越しの際には、必ずお電話などでご確認ください。
アトリエに不在でも、千溪は毎日休みなく、どこかで活動してます。お気軽にお電話くださいね。
スポンサーサイト
桜はいいのですが...

伊東で咲いていた桜。
桜はいいのですが、
花粉が...
花粉症のみなさん、
頑張りましょうね。
SENKEI
2015年02月24日 Posted by SENKEI at 09:07 │Comments(0) │お花の観察してます。
世界ラン展。
東京ドームで行われていた、世界ラン展に行ってきました。

大賞のデンドロ。
ちょっと気持ち悪い。

ひげが長~い。

これもラン。
不思議ちゃんの多いラン展でした。
でも、これからお花やさんに
たくさん並ぶのでしょうね。
SENKEI

大賞のデンドロ。
ちょっと気持ち悪い。

ひげが長~い。

これもラン。
不思議ちゃんの多いラン展でした。
でも、これからお花やさんに
たくさん並ぶのでしょうね。
SENKEI
2015年02月23日 Posted by SENKEI at 08:58 │Comments(0) │お花の観察してます。
桜咲く。

伊東の生徒さんのお宅に向かう途中で見つけた桜。
お花の形状から
河津桜かと思われます。
前回通った時に、
蕾が赤くなっていたので
気にはなっていたのですが、
どんぴしゃ開花に当たりました。
桜咲く~
何かメデタイですね。
SENKEI
2015年02月17日 Posted by SENKEI at 09:25 │Comments(0) │お花の観察してます。
冬の京都。
いけばなの勉強で、
京都⇒東京と、
充実した時間を過ごしてきました。
2月の京都は、毎年訪れているのですが、
今回は、寒い日に当たったようで、
ほんと、寒かったです。
今回も、授業が終わってからの散策なので
神社やお寺さんなどの観光はできませんでしたが、
気になったお店をいくつか...

久しぶりに通ってみた、先斗町。
斬新なお店がいくつかありました。

三条界隈。
気になったお洋服やさん。
和風な建物の作りは京都ならではですかね。

こちらは、ワインショップの入口。
中にははいりませんでしたが、
どんなワインがあるのか
気になりますね。
他にも、長屋のチョコレートショップなど、
おしゃれなのに、なぜか落ち着く空間。
素敵でした。
折角、京都に行く機会があるので、
時間のある限り
見て回れたらと思ってます。
今年は、訪れる回数が多いです。
毎回、空いている時間も、
目的を持って過ごしたいかと思います。
SENKEI
京都⇒東京と、
充実した時間を過ごしてきました。
2月の京都は、毎年訪れているのですが、
今回は、寒い日に当たったようで、
ほんと、寒かったです。
今回も、授業が終わってからの散策なので
神社やお寺さんなどの観光はできませんでしたが、
気になったお店をいくつか...

久しぶりに通ってみた、先斗町。
斬新なお店がいくつかありました。

三条界隈。
気になったお洋服やさん。
和風な建物の作りは京都ならではですかね。

こちらは、ワインショップの入口。
中にははいりませんでしたが、
どんなワインがあるのか
気になりますね。
他にも、長屋のチョコレートショップなど、
おしゃれなのに、なぜか落ち着く空間。
素敵でした。
折角、京都に行く機会があるので、
時間のある限り
見て回れたらと思ってます。
今年は、訪れる回数が多いです。
毎回、空いている時間も、
目的を持って過ごしたいかと思います。
SENKEI