《 お正月飾りで出店するイベント!!! 》
10月21~23日 台ヶ原宿市・山梨県北杜市
10月29~31日 吉田公園クラフトフェア・静岡県吉田町


《 アトリエのお休み 》
アトリエにお越しの際には、必ずお電話などでご確認ください。
アトリエに不在でも、千溪は毎日休みなく、どこかで活動してます。お気軽にお電話くださいね。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

今年のイルミネーション。




今年の時之栖のイルミネーション。

ツリーの色が変わります。

キレイ。




千溪  

2017年10月31日 Posted by SENKEI at 22:37Comments(0)千溪はいつも元気です。

吉田公園クラフトフェア終わりました。



吉田公園クラフトフェア終わりました。

今年は、お天気に恵まれず、

土曜日の雨、

日曜日の台風、

月曜日の強風…と

出店者としては、

お天気に、ノックアウトされました。

それでも開催するのが

吉田公園クラフトフェア。

だから、好きなんです。

お客様にもそれが伝わるのでしょうね。




3日目にして、やっとお店を開けましたが、

強風でクロスもはずし、

恥ずかしい姿でしたが、

たくさんのみなさまに見ていただけて、

嬉しかったです。

ありがとうございました。





次は、11月11、12日のデザインフェスタです。

東京方面のみなさま、

お会いできるのを楽しみにしております。




千溪
  

2017年10月30日 Posted by SENKEI at 21:32Comments(0)イベントに張り切って出展。

吉田公園クラフトフェア2017



吉田公園クラフトフェア、

雨のスタートとなりました。

風に弱い私。

テントを壊して以来、

テントと強風に苦手意識があり、

朝から帰ろうと思っていたのですが、

出店している作家仲間さんたちのご好意で、

テントをご一緒させていただきながらの

出店となりました。

ほんと、吉田公園クラフトフェアは、

作家仲間さんたちやスタッフさんたちが

みなさん親切で

涙が出そうなくらい、

嬉しいです。

そして、たくさんのお客様。

毎年毎年、たくさんのみなさまに

今年は何色にしよう…。と言っていただけるのが、

本当に嬉しいです。

今日も台風が近づく中、

1番遠くに出店していたのに、

探してくださって、

本当にありがとうございました。

そして、また来年もお願いします…。と言っていただけて、

テントを克服しなきゃと

反省するばかりです。

明日10月29日(日)は、

台風が酷そうなので、

お休みさせていただき、

また、月曜日10月30日(月)は、

吉田公園クラフトフェアに出店させていただきます。

10月29日(日)は、お店で準備に励みます。

みなさまとの出逢いに感謝です。

ありがとうございます。




写真は、吉田公園の醍醐味。

公園の真上を、飛行機が飛んで行きます。

お天気がよろしくなかったので

どんよりなお空の色ですが、

飛行機、キャッチしました。





千溪
  

2017年10月28日 Posted by SENKEI at 22:15Comments(0)イベントに張り切って出展。

今年もいろんなところに出店します。



今年も、お正月飾りを持って

いろんなところに出店します。

年内、出店するイベントです。




10月28日(土)、29日(日)、30日(月)
吉田公園クラフトフェア

11月11日(土)、12日(日)
デザインフェスタ(東京ビッグサイト)

11月18日(土)、19日(日)
沼津みどりまつり

11月26日(日)
あたみまるしぇ

12月2日(土)、3日(日)
甲斐クラフトフェア

12月9日(土)、10日(日)
クリエイターズマーケット(ポートメッセ名古屋)

12月17日(日)
あたみまるしぇ

です。

お正月飾りを楽しみにしてくださっているみなさまをはじめ、

それぞれのスタッフのみなさん、

そして作家仲間のみなさんに

お会いできるのを楽しみにしております。

見つけたら、声をかけてくださいね~。




千溪

  

2017年10月25日 Posted by SENKEI at 01:38Comments(0)イベントに張り切って出展。

なかなか進まなくて…。



例年と違い、

お正月飾りの作成のペースが

かなり遅れています。

少しだけ、アレンジの内容を

変えたからでしょうか。

それとも、体力不足でしょうか。

大好きな甘いものよりも、

頑張って好きでないお肉の量を増やして

パワーをつけたいと思います。

種類は、写真だけではありません。

まだまだたくさんあります。

1点ものなどは、早い者勝ちです。

お早めにどぉぞ。




各地にお伺いするイベントの情報は、

後日お知らせしますね。




千溪



  

2017年10月15日 Posted by SENKEI at 02:58Comments(0)お店でヘマしてます。

ダリアつて。



ダリアつて、

意外と長い期間、

咲いてますよね。

お花屋さんでは、

珍しいとか、お高いとかいう

イメージがあるけど、

こうやってみると

身近なお花ですね。




千溪  

2017年10月12日 Posted by SENKEI at 18:39Comments(0)お花の観察してます。

香りに誘われて。



秋の香りに出逢いました。

金木犀。

こんなに可愛いお花なんですよ。






千溪  

2017年10月11日 Posted by SENKEI at 22:15Comments(0)お花の観察してます。

明日が来るのは当たり前じゃない…。


同級生が突然亡くなった。

思いはたくさんある。

別の友達は、

明日が来るのは当たり前じゃない…と。

その通りかも。

そう思ったら、

毎日を大切に生きないと。

毎日一生懸命生きてはいるけど、

もっと大切にね。

そこで、

この気持ち、忘れないためにも、

この千溪のメインブログに

毎日の出来事を

日記のように

残していこうと思います。

3日坊主にならないようにすることと、

たくさんの方に会うという

忘れていた気持ちを取り戻したいと思います。

この思いに、

このブログでお付き合いいただけると

嬉しいです。



早速、今日は、



この詩を書かれた詩人の方の

お宅にお邪魔してきました。

本人は既に他界されており、

奧さまとたくさんお話しさせていただきました。

実は、この奧さまが私の生徒さんなんです。

人と人との繋がりをとても大切に

なさっていたようで。

素晴らしい刺激を受けました。

人との出逢い、

本との出逢い、

大切にしていきたいと思います。



そして、

天国に行った同級生に

ご冥福をお祈り申し上げます。

いろんな思い、

受け取ったよ。




千溪






  

2017年10月10日 Posted by SENKEI at 22:52Comments(0)千溪はいつも元気です。